【オッポマン】15%OFF 特別クーポン配布中

3人兄弟の同時寝かしつけはバタバタです

3人兄弟の同時寝かしつけはバタバタです子育て
この記事は約4分で読めます。
  • これから3人目が産まれるというパパママ
  • 3人目を考えているというパパママ

こんな方々は、子供が3人になった場合の寝かしつけがどんなものなのか気になるかと思います。

我が家は長女(4歳10ヶ月)、次女(2歳5ヶ月)、長男(0歳11ヶ月)という構成です。(執筆時点)

兄弟の年齢差によって大きく変わってきますが、この兄弟構成の場合どんな感じの寝かしつけなのか、我が家のケースでご紹介します。

少しでも参考になれば幸いです。

PR
PR

夕飯を食べ終わってからお布団にたどり着くまでの流れ

我が家はお風呂に入ってから夕飯を食べるので、夕飯を食べ終わった後は、歯磨きをして、トイレに行くという流れになっています。

↓我が家の兄弟は歯磨きが割と好きなのですが、こちらの記事で促し方を書いています。「歯磨きが嫌いなイヤイヤ期真っ盛りの2歳児が自分から洗面所に向かうようになった4つの理由

洗面所でみんなで歯磨きタイム

長女と次女は自分で歯磨きをさせているので、洗面所でママが2人の歯ブラシに歯磨き粉をつけ、歯ブラシを少し濡らして子供達に渡します。

長女と次女は歯磨きをシャカシャカシャカシャカしている間、機嫌が良ければ長男は下に座らせておきます(ハイハイで動き回っていたりします)が、大抵眠くてご機嫌斜めなのでママは長男を抱っこしたままで歯磨きをします。(我が家の長男はデカいので腕がパンパンです)

↓hamicoについて詳しくはこちらの記事「歯医者さん監修のhamico ベビー歯ブラシは安全で可愛いのでプレゼントにおすすめ」でご紹介しています。

長女と次女の歯磨きが終わるとコップに水を入れて、ガラガラガラ〜とうがいをしておしまいです。気分によってママ仕上げやって〜とせがんでくるので、そういう時は座ってママの膝で仕上げ磨きをしてあげます。

子供たちの歯磨きが終わる前に、長男のミルクを用意します。(早技)

300ml飲むので哺乳瓶に15回分の粉ミルクを入れて、お湯を入れ、水で薄め、置いておきます。(この間、長男は片腕で抱っこしていることが多いので、片腕での作業となります。汗)※下ろすと泣くので、腕の余力との相談です笑

子供たちが自分でしばらくシャカシャカしてくれているからこそできる同時作業です。

さて、歯磨きが終わったらおトイレです!

長女と次女はトイレでおしっこタイム

長女はもう子供用便座がなくても自分でトイレができるので、まずは長女が一人でおしっこをします。

そのあと、次女は絶賛トイレトレーニング中なので、ママと一緒にトイレに入り、おしっこをしておむつを変えます。(だいたい長男も抱っこで一緒にトイレに連れて行きます)

ここまでいけば、あとは寝室に向かうのみ!あとちょっとです!

あとは寝室で寝落ちを待つ!

我が家は18時台には寝室に向かい19時過ぎには基本寝付くんですが、そうなると夏はまだ外が明るいんですね。冬はもう真っ暗。

ということで、夏と冬では子供たちの寝付くまでの行動に違いがあります。

夏の場合

夏は外が明るいので、長女と次女は走り回ったり倒れこんだりしながらしばらくキャッキャ遊びます。

疲れると布団をゴロゴロし始め、長女は布団に一人で入り、次女は親指をしゃぶりながらママの肘を触り(次女の入眠の儀式)ます。

長男は、布団の端っこでママからミルクをもらい、飲み終わると布団をハイハイしたりたったりしながらお散歩に出かけます。

という感じでそれぞれの入眠の儀式をしていると、気づいたら一人寝て、二人寝て、という感じでみんな夢の中に入っていく感じですね。

冬の場合

冬の場合は寝室に入るともう真っ暗なので、走り回る系の遊びはしないです。

なので、寝室に入ってしまえば割と静かで、長女も次女も自分の布団に入り、長男はママからミルクを飲ませてもらいます。

長男はミルクを飲み終わると、やはりハイハイしながらお散歩に出かけ、気づいたらどこかで寝落ちしていて、次女はママにぴったりくっついて入眠の儀式(おしゃぶりと肘さわり)、長女は自分の布団ですやすや寝てしまっていることが多いです。

たまに昼寝が多かったり体力が有り余っていたりすると、ママがお話絵本を読んであげて、眠りに誘っています。

※我が家では、いつも読んでいる絵本を、絵本を見ずに記憶で読み聞かせてあげることをお話絵本と呼んでいます。

ちなみにこのお話絵本は、記憶力のいい我が家のママの得意技で、到底ボクにはできません。

子供たちも暗闇の中でまどろみながらママの声で絵本を読んでもらい、絵を思い出しながら聴いるみたいです。

ボクも土日は一緒に寝かしつけに参加したりするんですが、これを聴いていると眠くなってしまいます。ママによるとパパがいつも最初に寝てしまうらしいです。。。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

寝室に行く前こそ、一番下を抱っこしながらの動きがあるので大変だったりしますが、寝室まで行ってしまえば二人子育ての時とそんなに変わらないイメージかなと思います。(月齢や年齢差で変わるとは思いますが)

わかりづらいところもあったかもしれませんが、少しでも3人の同時寝かしつけについて想像できていれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました