当ブログ限定 特別クーポン配布中
先日縁あって、オッポマン(OPPOMAN)というトランポリンとしても使えるクッションをご提供いただきました。
早速使ってみて子供達の食いつきが良かったのでオッポマンについてレビューしていきたいと思います!
↓このブログを見た方限定↓
↓特別クーポンがあります!↓
bloglimited_basicmacaron15%off_oton

上記クーポンコードを公式サイトで購入時に入力いただくと、なんと15%OFFでご購入いただけます。
購入しようか迷っている方は、是非こちらの口コミもチェックしてみてくださいね。
オッポマン(OPPOMAN)ってどんな商品?
オッポマンってそもそも何よ??という方のために、まずはオッポマンについてご紹介します。
オッポマン(OPPOMAN)というのは、俗にいうファブリックトランポリンというカテゴリーに入る「オットマン(足置き)としても使えるし、トランポリンのような室内運動用具としても使えるクッション」です。
↓公式のPR文にはこのようにあります。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000079682.html
オッポマンの特徴を簡単に言うとこんな感じです。
オッポマンの特徴

- 形状はオットマン(足置き)
- 家に溶け込むおしゃれなデザイン
- 豊富なカラーバリエーション
- 特殊な作りでトランポリンのように使える
オッポマンの受賞歴やメディア掲載実績
オッポマンに関するアンケート結果では、以下すべて1位を獲得したそうです!
※アンケートの詳細は、公式ホームページに書かれているので気になる方はチェック。
- 子供に喜ばれるトランポリン
- 体感バランス感覚を鍛えるトランポリン
- ママ友に紹介したいトランポリン
- インテリアに馴染むトランポリン
- おうち遊びにおすすめのトランポリン

それから、オッポマンは雑誌「an・an」にも2021年8月号で取り上げられたんだと言うことでオッポマン、注目されているんですねー。

オッポマンの公式情報
オッポマンについてより詳しく知りたい方は以下の公式情報をチェック。
bloglimited_basicmacaron15%off_oton

上記クーポンコードを公式サイトで購入時に入力いただくと、15%OFFでご購入いただけます。
オッポマンの使用レビュー
実際にオッポマンを子どもたちと一緒に使ってみたので、口コミを書いていきます。
子供が使ってみた感想
では一番大事な子供が使ってみた感想から。
ジャジャーンと開封した直後の子供たちの反応はこんな感じでした。
- ふわふわ~!
- おっきい~!
- むらさきがかわいいね!
- さらさらしてて気持ちいい~!(ほっぺすりすり)

我が子3兄弟からの第一印象は、でかくてふわふわで、肌触りはさらさら!色もかわいい~という感じで好印象!
続いて、実際に使ってみての反応です。
- 全然飛ばない!
- トランポリンのほうが疲れる!
- 座ると気持ちいい~!
- こびとになってパンの上飛んでるみたい!
- トランポリンと違って冷たくないし、透けてない!
「こびとになってパンの上を~」という独特のコメントは7歳長女からの感想でしたが、オッポマン自体もかわいいし気に入ったということみたいです。笑
みんな裸足でジャンプしていたんですが、トランポリンは素材的にひんやりするけど、オッポマンはつめたくなくて良いのだそう。

実際にさわって使ってみると、やはり我が子はトランポリンと比較したコメントが多かったですね。トランポリンよりもちゃんと脚力を使ってジャンプしないとある程度の高さを出して飛ぶのは難しいので、子供的にはトランポリンのほうが飛びやすかったみたいです。
その後、リビングに置いておくと、兄弟で順番に、時には取り合いになりながらジャンプしてました。
3人で遊んでいる様子を観察していると、3歳・5歳は最初は真ん中で飛べないので、端っこに着地してすっころんだりしていました。コツを掴むまではやはり真ん中に乗らないと転んじゃいますね。
ということで、慣れるまでは周りにとんがったものなどがある状態ではつかわないほうがいいと思います。
ちなみに、しばらくオッポマンで遊んだ我が子に、「そんなずっとジャンプしてて疲れない?」と聞いてみました。
トランポリンのほうが疲れる~!と答えた次女は、しっかり息切れしてました。笑

次女的にはトランポリンよりも疲れなかったらしいですが、しっかり運動効果はあったようです。
大人が使ってみた感想

大人が飛んでもあまり騒音はなく、ちゃんと跳ねてくれました。飛んだ後もヘタってしまうかと思いきや、ちゃんと元に戻ります。
ジャンプした感じを例えて言うなら、ベッドのマットレスの上をジャンプしている感じですね。

グッと踏み込むと反発力が生まれてジャンプができて、明らかに地面の上を同じ高さ飛ぶよりも楽で負担も少ない。ふくらはぎだけで飛ぶよりも膝を使ってジャンプすると軽く飛べました。
我が家にはトランポリンがあるのでやはりトランポリンと比較してしまいますが、大人の使用という点で言うと、
室内用トランポリンはどうしても耐荷重の制限があり、大人の体重、脚力だとフレームに金属も使われているし、壊してしまうかも、、、という怖さがあって遊べませんでした。
その点、オッポマンにはバネもフレームもなく金属も使われていないので、安心してチャレンジすることができました。
ただ、トランポリンのように高くにジャンプをしようとすると、結構な脚力でジャンプしないとはねないので、軽いジャンプで高く飛び跳ねる爽快感を求める方は、大人でも遊べる高耐荷重のトランポリンをおすすめします。
bloglimited_basicmacaron15%off_oton

上記クーポンコードを公式サイトで購入時に入力いただくと、15%OFFでご購入いただけます。
オッポマンをインテリアとして置いてみた感想

冒頭でも書いたとおりオッポマンはオットマン×トランポリンということで、足置きとしても使えます。
なので、オッポマンは家の中に家具として置いてあってもトランポリン感ゼロ、違和感がないように作られています。
オッポマンはリビングに置くことが多いと思いますが、一口にリビングと言っても家庭によって雰囲気が違います。
それを回避するためにも、オッポマンは色や形、シンプルなグレー系から明るい色まで様々なバリエーションがあるので、きっとお家にあうデザインが見つかると思います。
↓オッポマンの形状は以下の3タイプ。


我が家はソファーがグレー、オッポマンもグレーに合わせるとお部屋が全体的に暗くなるかなと思い、あえてソファーと別の色、ラベンダー色を選びました。
家具と揃えて存在感を薄くしてもよし、おしゃれなのであえて別の色にして存在感を出してもよし、だと思います。
ちなみに、我が家のソファーの足置きとしては高さがちょうどいい感じでした。
bloglimited_basicmacaron15%off_oton

上記クーポンコードを公式サイトで購入時に入力いただくと、15%OFFでご購入いただけます。
オッポマンをおすすめしたい家庭
実際にオッポマンを使ってみて、オッポマンの特徴が見えてきました。
まず言えることは、オッポマンは幼稚園児・保育園児がいる家庭にはおすすめ。
というのも、幼稚園児・保育園児、小学校低学年くらいまでは絶えず家でバンバン飛び跳ねていると思います。

我が家では嬉しいとき怒ってるとき問わず、子供たちはよくジャンプしてます(我が子だけ特別じゃないはず)
子供がフローリングで飛び跳ねると結構な騒音で、下の階が無く近所迷惑じゃなかったとしても、自分たちがうるさくてストレスだったりしますよね。
でもオッポマンやトランポリンがあれば、「ジャンプしたかったらその上でやって」といえます。
つまり、「ジャンプはダメ!!」とジャンプすること自体を禁止せずにすみます。
育児ではダメダメ言っちゃいがちですが、本当はあまり言いたくないはず。

ダメと言わなくていいのは何より親のストレス軽減になるし、子供の運動不足軽減にもなり一石二鳥なので、幼稚園児・保育園児がいる家庭にはおすすめ、というわけです。
特にオッポマンをおすすめしたい家庭
オッポマンは育児中の家庭には全般的におすすめではあるんですが、間取りに余裕があれば、トランポリンでもいいかなと言うのがボクの意見。
でもオッポマンのほうがいい場合もあります。それはこんな家庭かな。
- アパートやマンション住まいで特に近所への騒音が気になる
- 部屋が狭くてトランポリンは邪魔
- 収納が狭くてトランポリンは仕舞えない(あえて仕舞わない収納が可能)
- ちょうどソファー前の足置きも欲しかった
この辺に該当する場合はトランポリンではなくオッポマンがいいのではと思います。
bloglimited_basicmacaron15%off_oton

上記クーポンコードを公式サイトで購入時に入力いただくと、15%OFFでご購入いただけます。
オッポマンはプレゼントにも最適
オッポマンは現時点では公式ホームページや楽天、amazonなどのネットショップ(ECサイト)でしか購入できないので、購入すると郵送されてきます。
こんな感じの大きなおしゃれな箱で郵送されてくる。

大きくてインパクトがありますよね笑
これをプレゼント包装して渡せば盛り上がること間違いなしです。
ちなみに郵送された時の箱のサイズも一応測ってみました。
54㎝(高さ)×52㎝(幅)×22㎝(奥行)
ほんとに結構デカいので、プレゼント用の包装紙に包みたいという方や袋に入れたいという方は、
あーーー思ったよりデカくて入らなかった!という失敗をしないように気をつけてくださいね!
bloglimited_basicmacaron15%off_oton

上記クーポンコードを公式サイトで購入時に入力いただくと、15%OFFでご購入いただけます。
まとめ
「オッポマンはマンション育児家庭におすすめ」というテーマで書いてきましたがいかがでしたでしょうか?
オッポマンは家でも元気が有り余っている幼稚園児・保育園児の室内運動遊具にぴったり。
特にマンションやアパートでご近所へ迷惑をかけたくない。騒音トラブルは極力避けたいという家庭には最適だなと感じました。
小さい子を持つパパママは運動不足になりがちなので、子どもを寝かしつけた後の室内でのパパママのエクササイズにもおすすめです。
トランポリンよりも小さくておしゃれ。しまわなくてもいいという特性から、収納スペースがないという方にもちょうどいいですね。
実際に買うとなればカラーやタイプも豊富で選ぶのも大変ですが、選ぶのも楽しみの一つ。
オッポマン、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
bloglimited_basicmacaron15%off_oton

上記クーポンコードを公式サイトで購入時に入力いただくと、15%OFFでご購入いただけます。
この記事が参考になったらシェアしていただけると幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。