今回は、電車好きの男の子のおうち時間にはU-NEXTがおすすめというテーマで書いていきます。

最近は新型コロナウイルスが流行っていて気軽に子供を外に連れて行けなくなったので、電車を見にいつものように駅や線路の近くにも行けなくなりました。代わりにYouTubeを見せると、毎回広告をスキップするのが面倒。何か他に良い動画サービスってないかしら?
なかなか外に出られない時期が続いていますね。新型コロナウイルスとの戦いは長期戦になりそうな様相で、満足に子供のお散歩にも出られません。
郊外ならまだしも都会で電車を見せに行くのはなかなかリスクが高いので、家にいながらYouTubeなどで電車動画を見せているパパさんママさんも多いのではないでしょうか。
ですが快適なおうち時間を過ごすにあたり、YouTubeにはいくつかデメリットもあるので、個人的にはU-NEXTをおすすめしています。
↓U-NEXTの電車コンテンツはマニアックで種類豊富。大人でもぼーっとみてしまえる程です。

↓U-NEXTはラインナップが動画配信サービスの中で最多なので、女子向けにも最高ですよ。
↓その他にもおすすめの動画配信サービスがあります。あわせてチェックしてみてください。
YouTubeには電車動画が豊富だがデメリットがある


YouTubeは電車動画が豊富ですが、若干デメリットがありますよね。
動画毎に広告をスキップするのが面倒
見せたくない動画が見られてしまう
これがYouTubeのデメリットですね。
動画が始まる前や動画の間、終わった後に広告が入ってくることが多いので、
子供「なんか変なの始まっちゃったよー、戻して〜」
とか毎回言われると、親は家事や他のことをしていたりするので、これは結構面倒だし、最悪こちらが手を離せないとひたすら興味のない広告を垂れ流し、なんてこともありますよね。
それから、子供に悪影響なあまり見せたくない動画もYoutubeには結構上がってるんですよね。例えばいたずら動画とかを見ると子供は真似をするので、できれば見せたくない。でも子供はそういうのが好きなんで気づいたらその動画を選んで見ていたり。。。
YouTubeを見せているとこういったことがあるので、余裕のある子育てのためには、できればこういうシチュエーションは避けたいもの。とはいえ電車動画は、特に男の子は没頭して見てくれるので、家にいる時間が長い時はとても助かるんです。
電車動画は男の子から絶大な人気。間違いのないコンテンツ


ちなみにですが、ツイッターを見ていると電車動画で助かっているご家庭の情報がたくさん出てきますのでいくつかご紹介させていただきます。
特に男の子で未就学児の2歳~5歳くらいの子がどハマりするコンテンツの様です。
男の子って電車動画をひたすらヘビーローテーションしてじっと見てるんですよね〜。
めちゃめちゃ機転の利く方ですね。こんな感じの「今はじっとしててくれ~!」というシチュエーションの時は足止めにもなるので、男の子育児には電車動画とっても便利だったりもします。
とはいえの親のコントロールがきかない状況になると、こちらのママさんの様に、「もうネット動画は見せません!」ということになってしまいます。
ではYouTubeのデメリットを避けた上で電車動画をたくさん見られるサービスは?という部分で、U-NEXTがおすすめなんです。
U-NEXTがYouTubeよりもおすすめな理由
では、なぜU-NEXTがYouTubeよりもおすすめできるのかという部分です。
広告が一切出てこない
成人向けコンテンツの閲覧不可設定ができる
教育に良くない動画は上がっていない
YouTubeにはないクオリティの高い動画がある
つまり、YouTubeで電車動画を見せているご家庭の場合、
毎回広告をスキップしている
変な動画に飛ばない様に監視している
既にこういった手間をかけていて、少しでもこれが面倒と感じている方は、是非U-NEXTを試してみることをおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お子さんに電車動画を見せているけれども、デメリットも感じているという方は是非U-NEXTを試してみてはいかがでしょうか。
期間限定かもしれませんが、U-NEXTは初回登録後の31日間が無料お試し期間になっています。この期間中にお子さんに見せてみて反応を見てみると良いかと思います。
この記事が参考になったらシェアしていただけると幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
↓他のおすすめ動画配信サービスはこちら