我が子が幼稚園、保育園に入る際に、イヤイヤな娘・息子を保育園に送るのにとても助かったのが、キャラクターグッズや好きなのりもの関連グッズ。
同じように保育園や幼稚園に行きたくないというお子さんをお持ちのママさんパパさんの助けになるであろう、子供に人気のキャラクターグッズを寄せ集めました。
今回は、大人気絵本そらまめくんシリーズのグッズを、Amazon、楽天市場はもちろん、中古品や手作り系が豊富なメルカリなども含めたネット上から、すべて集めてご紹介!
そらまめくん、めちゃくちゃ人気なのに公式のグッズがすごい少なかったです。
ということで、

そらまめくんのグッズが欲しい!でもなかなか見つからない。世に出てるラインナップを一旦全部把握したいんですけども。
という方にはぴったりの記事になっていますよ。
そらまめくんのグッズ一覧
Amazonや楽天市場で販売されている公式グッズ以外にも、個人の方が自作されているメルカリのページなども寄せ集めてきたので、ご紹介しますね。
集めたグッズのザクッとしたカテゴリ群でいうと、こんな感じ。
・知育系グッズ
・文房具系グッズ
・衣類系グッズ
・出し物系グッズ
そらまめくんグッズ①知育系
知育系のそらまめくんグッズでは、知育ドリルが2種類出ています。
そらまめくん知育ドリル第一弾
「そらまめくんのぼくのいちにち」の世界にひたりながら内容や言葉を学べるワークブックです。
そらまめくん知育ドリル第二弾
折ったり貼ったり切ったりしてオリジナルの作品が作れるキット。そらまめくん効果でぐっと集中して取り組めるから楽しく工作が学べちゃいます。
そらまめくんグッズ②衣類系
これは結構あるんじゃないかと思いましたが、意外と公式のものは少なかったです。
パスケース付きポシェット
絵本とのセットなので、絵本はもう持ってるんだけどなぁという方には微妙かもですが、誰に上げてもよろこんでくれる絵本なので、お友達にゆずったり、保育園・幼稚園に寄贈してあげてもよろこばれますよね。

ちなみに、なんとこれ、折紙までついてきちゃうんです。そらまめくんが作れます。

ポシェットのサイズ感などは以下絵本ナビ公式ホームページでご覧いただけますよ。
ユニクロのキルトパジャマ(絵本コレクション)
ユニクロが絵本コレクションとして出したパジャマ。
これは我が家でも息子が気に入って着ていいまして、毎日「そらまめくん!そらまめくん!」と言って喜んでいます。

お気に入りのパジャマがあると、お風呂から出てちゃんとパジャマに着替えてくれるので、親としてはとても楽なんですよね。笑
ワッペン
これは公式のアイテムじゃないんですが、ワッペンって幼稚園の帽子やバッグだったりスモッグだったりにつけられるので便利ですよね。
なので、キャラの力を借りるなら、ワッペンがあれば助かる。ということで探しました。
おそらく作者の方もそういった思いで作られているんじゃないかなと思います。
エプロン
これも公式ではないですが、かなりクオリティが高いです。
ちなみに、このエプロンは子供用ではなく大人用。
幼稚園や保育園の先生向けに販売されているのかなという印象ですね。
そらまめくんグッズ③出し物系
幼稚園や保育園、知育教室の先生が出し物の時によく使っているエプロンシアターやパネルシアター、ペープサート用品が見つかりましたので、ご紹介しますね。
エプロンシアター
幼稚園や保育園とか、知育教室などの先生方がこういったものは使うイメージですね。
子供たち、こういうの本当に好きですよね〜。
パネルシアター
これも幼稚園や保育園などの先生方が使うものだと思いますが、ほんと上手に作られているなぁと感心してしまいます。
ペープサート
ペープサートも幼稚園や保育園で先生方が子供達のためにやりますよね。
保育参観などで子供達と一緒に見たことがありますが、映画やテレビをみるのとはまた違ったライブ感があるんで、大人のボクでもとても楽しく見させてもらった覚えがあります。
そらまめくんグッズ④文房具系
鉛筆やら消しゴムやらノートやら、あると思って探しましたが、ないものですね。残念。。
唯一あったのは、非売品のメモ帳。すごいかわいいので、見てみてください。
ただ、欲しいという方は、在庫が複数あるものじゃないので、なくなる前に急ぎ買っちゃうことをお勧めしますよ。
メモ帳
絵本新発売当時のノベルティとして配られていた非売品のメモ帳。
まだキレイな状態で保管されていた方が出品をされていますね。

こういった掘り出し物は、見つけたらすぐ買っちゃわないと、1点ものなんですぐ売れちゃうんですよね。他にもメモ帳が出品されてましたが、既にSOLD OUTのもあったので、欲しい方は急ぎましょう。
まとめ
「絵本そらまめくんのグッズ、公式の以外も全部あつめてみた」というテーマで書いてきましたが、いかがでしたでしょうか。
まとめてみて思ったのは、こんなに大人気で可愛いのに、グッズ展開が少ないこと!
メルカリなどで売られている手作りグッズも軒並みSOLD OUTしているし、我が子も大好きなそらまめくんグッズ、ニーズはあると思うんだけどなぁ。
数少ないグッズでしたが、読者さんの欲しいものが見つかっていたら幸いです。
この記事が参考になったらシェアしていただけると幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。