皆さんは家にどれくらいおもちゃがありますか?
普段自分であまり買わないお宅でも、おじいちゃんおばあちゃんが買ってくれたりして、何だかんだ気づくと部屋がおもちゃだらけ、なんてことってよくあるんです。
ちなみに皆さんは子供のおもちゃに関してこんなお悩みはないでしょうか?
- 新しいおもちゃを買ってもすぐ飽きる
- 買ったりもらったりして、部屋がおもちゃで溢れかえっている
- ほんとは知育になるおもちゃが欲しいけど、どれがいいのかわからない
結構おもちゃに関してはこの3つで悩まれているパパやママが多いんじゃないかと思います。
家はスペースが限られる以上、新しいおもちゃを買ったら古いものは売りたい。でも面倒。そもそも買っても遊ばなかったりすぐ飽きたりするし。
ただのおもちゃより知育玩具か欲しいけど、何がどんな才能を引き出してくれるのかなんて専門家じゃないとわからないよ。。。
そんなパパやママの声にこたえてくれるトイサブ!(Toysub)というサービスがあります。
↓購入型のおもちゃ・絵本・図鑑のサブスクサービスもあります。レンタルはなんか嫌だけどプロに選んでもらいたい。というパパママにはこちらがおすすめ。
トイサブ!(Toysub)を利用するメリット
トイサブ!はこれまでにありそうでなかった2つのユニークなポイントがあります。
- レンタルだから家には常に新しくてきれいなおもちゃだけで部屋がスッキリ!
- 知育のプロがオーダーメイドで月齢や個性に合わせておもちゃを選んでくれるから間違いがない!
画期的なおもちゃの”レンタル”サービス
子供ってハマるとずーっと同じおもちゃで遊んでいますが、飽きるのも早くて急に見向きもしなくなったりしますよね。
だから気を抜くと次から次に新しいおもちゃを買ってしまって家の中がおもちゃだらけ、なんてことは良くあります。。。
古いものを売ろうにもリユースショップに持っていくのも面倒だし、メルカリなども発送が面倒。
そうなると、家では新しいおもちゃは買わず、子育て支援センターや児童館に行って遊ばせようと思いますが、毎日連れてくのも大変。
そんな家庭のためにできた画期的なサービスが、おもちゃのレンタルサービスなんです。

しかもトイサブ!は返却されたおもちゃの清掃が徹底していていつも綺麗で新品同様、衛生面も気になりません。
衛生という観点では過去に事故はなく、また多くの衛生面で問題のある菌は水分の無い環境では生存できないため衛生の切り口では問題無いと考えております。
また、発送は全て30〜40代の母親である発送担当者が都度確認しており、「自分の子に使わせられるか?」という観点でチェックしております。
しかしながら、過去にはおもちゃが完全にきれいになっていなかったというお声も頂戴しています。
https://toysub.net/faq/
具体的には
・静電気でホコリが付着していた
・おもちゃの奥の方に髪の毛が挟まったままだった
・水洗いしたものの乾燥が完全ではなかった
といったお問合せをいただいており、約0.1%の確率で上記のような問題が起きていることも事実でございます。(2018年3月時点)
このような事象を減らすため、トイサブ!では日々確認の強化をいたしております。
ホームページでクレームの実績を出せるなんて誠実な企業だし、何よりサービスへの自信の現れです。
しかも0.1%って、1,000個おもちゃを借りてやっと1つ。ほぼ遭遇しないってことですよね。
プロのプランナーによる月齢に合わせた知育玩具の選定
おもちゃ屋さんの知育玩具コーナーに行くと、日本製から海外製まで様々並んでいます。
トイザらスとかに行くと棚1面全部知育玩具だったりします。
その中から我が子は100%このおもちゃで楽しく遊ぶ!と確証を持って選べるパパやママはほとんどいないのではないでしょうか。
それに、”知育”玩具を選ぶことって、ただのおもちゃを選ぶことより難易度が上がります。
なぜかと言うと、我が子の才能が伸びる知育玩具はこれだ!ということを確証を持って言うことは難しいからです。
親目線で、数字に強い子になってほしいから〜などと選ぶと分野が偏りがちですし、
月齢に合わせた最適な難易度の知育玩具を与えることが大事なので、結局半年に一度くらいは買い足すことが必要になります。
そうなると1つのおもちゃで遊ぶ時間って少ないので、1つ言えることは自分で購入するとコスパが悪いんです。
料金プランはわかりやすく1種類のみ
隔月交換(毎月6個)で3,674円(税込)。
つまり30日間で割ると1日あたり122円(税込)で利用できるんです。
この値段でプロの知育玩具プランナーさんが2ヶ月に1回、今の月齢の我が子のために選んでくれた知育玩具6つが常に自宅にある生活が送れると考えるとコスパに驚きます。
それにキレイにしてくれたおもちゃが届き、自分でおもちゃのメンテナンスもしなくて親としてはこれ以上楽なことはないですよね。
まとめ
トイサブ!でおもちゃのレンタルをすると、買い足し買い足しで常に家がおもちゃでいっぱいのお部屋から、必要最低限のスッキリなお部屋になりながら、我が子の今に最適な知育玩具がそろう生活が送れますよ。
気になる方は是非ホームページでチェックしてみてくださいね!
この記事が参考になったらシェアしていただけると幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。