【オッポマン】15%OFF 特別クーポン配布中

子供に大人気のホットサンドメーカーは幼児期の子供の昼食にぴったり!

子供に大人気のホットサンドメーカーは幼児期の子供の昼食にぴったり!暮らし
こんにちは、じっくりおとん@ji_oton)です。長女7歳/次女4歳/長男3歳を持つ3児のパパです。

突然ですが、ホットサンドメーカーってお家にありますか?

ホットサンドを作る機械のことを、ホットサンドメーカーホットサンドクッカーといいますが、

これがあると幼児期の子供たちの休日のお昼がとっても楽ちんで、もりもり食べてくれるので、

一家に1台用意しておくといいんじゃないかな〜と思っています。

今回は、ホットサンドメーカーがおすすめな理由と、人気のホットサンドメーカーをいくつかご紹介します。

我が家の5歳、3歳、1歳の子供たちはお昼がホットサンドだとめちゃくちゃよく食べて、昼寝までスムーズにたどり着けていますよ。

ちなみに、我が家の使用中のホットサンドメーカーはこんなやつ(recolteレコルト)。

子供に大人気のホットサンドメーカーは幼児期の子供の昼食にぴったり!
ホットサンドメーカー recolte(レコルト)
PR
PR

ホットサンドは幼児期の子供に大人気

我が家でいうと特に3歳〜5歳の娘たちに大人気なホットサンド

そもそもホットサンドってなによ?

という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな読者さんのために簡単にホットサンドについて解説します。

ホットサンドって何?

ホットサンドっていうのは、「ホットサンドイッチ」の略で、要するに焼いたサンドイッチ。

ホットなので温かいやつです。

ちょうど上の写真がボクが先日作ったホットサンドなのですが、

網目状の焦げ目がついていて、食パンに具を挟んで作るのが一般的なホットサンドになります。

簡単にできるメニューとして人気なのは、以下ようなものが有名です。

  • ピザ
  • ハムチーズ
  • たまごマヨネーズ

上の写真は既に半分くらい子供たちが食べた後に撮った写真なので見栄え悪くてお恥ずかしいです。。。

↓クックパッドでは、ホットサンドのレシピが相当アップされているようです。

【みんなが作ってる】 ホットサンドのレシピ 【クックパッド】

我が家が良く作るホットサンドの人気メニュー

我が家ではピザホットサンドを良く作ります。子供たちからも大人気!

材料(具材)と作り方(レシピ)をご紹介します。

ちゃくちゃよく食べるので注意!

材料・具材

材料はとってもシンプルで以下の4種類だけです。

  • 食パン(8枚スライス) 2枚
  • ピザソース
  • チーズ
  • サラミ(もしくはハム)

作り方(レシピ)

作り方もとっても簡単!

ピザホットサンドの作り方(レシピ)
  • ステップ1
    食パンにピザソースをぬる
  • ステップ2
    サラミを薄く切って乗せる
  • ステップ3
    チーズをまんべんなく乗せる
  • ステップ4
    食パンをかぶせる
  • ステップ5
    ホットサンドメーカーにはさんで3分ほど待つ
  • ステップ6
    一口サイズにカットする

簡単ですよね?ホットサンドメーカーがあれば料理ができないパパでも簡単に子供に大人気のホットサンドが作れるんです。おかげでパパ大人気笑

コツが一つあるとすれば、はさんだ時に具が外にはみ出さないように分量を調整しましょうというくらいなものです。

具が外に出ちゃうとその部分が焦げちゃったりするので。

ホットサンドを切るときの注意点と便利グッズ

ちなみに、ホットサンドは焼き立てはめちゃくちゃ熱いので、火傷には注意してくださいね。

ボクは少し冷めてから切る様にしています。

更に、ホットサンドを切る時は、パンをカットする専用の包丁があると綺麗に切れて、見栄えも良くなっておすすめ

包丁で切ると、チーズがくっついてきたりするけどのこぎりみたいに切るパンスライサーだとそのストレスから開放されます笑

ホットサンドが幼児期の子供に大人気の理由(よく食べる理由)

一応、これまでホットサンドを提供してきて思う大人気の理由です。

これが科学的に証明されているわけではないですが、ボクが思う理由はこんな感じ。

  • ちょっと特別感がある
  • 手が汚れにくく食べやすい
  • 一緒に具を乗せたりできるので自分が作った感があり嬉しい
  • つぶしてあるから食べやすい

食べやすさはもちろん、いつもの普通のサンドイッチとは違う見た目と味で、ちょっとだけ特別感があり、嬉しいんだろうなと思っています。

それと、一緒に作るとより食べが良くなります。私が作ったのー、パパと一緒に作ったんだよねー。と美味しさ100倍の様子。

我が家の子供たちは普段パンをたくさん食べないんですが、

ホットサンドの場合は、気付いたら、あれ?もう1枚分食べてるよな〜と思ったりします。

なので、ホットサンドクッカーは普段から食が進まない子の救世主になる。

一口大にカットされていてパンが熱でつぶされてる点と、食パンにピザソースをかけてトースターで焼くピザパンよりも、面積あたりの具の割合が多いので食が進むんだろうなと。

ってのは、ホットサンドクッカーって、具を挟んで焼くから結構具だくさんになるんですよ。

ピザトーストとかだとこぼれ落ちるからあんま具を乗せられないですからね。

親目線としても、ピザパンの場合、上の具だけ食べてパンを食べないってことが良くあったんですが、ホットサンドの場合それが解消されました。

ホットサンドメーカーが一家に一台あると良い理由

ホットサンドメーカーが一家に一台あると良いなと思っている理由としては、この3つです。

  • 昼食の準備が圧倒的に楽
  • 子供たちが夢中で食べてくれる
  • 片付けも楽ちん

つまり、準備片付けが楽で、文句言わずガツガツ食べてくれるってこと。

昼食の準備が圧倒的に楽

そもそもお昼ご飯って手抜きしたくないですか?

子供は朝起きるのが早いので6時頃から1日がスタートして、お昼までに公園に行ったりお家でひとしきり遊んで、

疲れてグダグダの子供たちを横目に用意するお昼ご飯って結構疲れるんですよね。

それでなくても夕飯は毎日メニューを考えるので、昼くらいは手抜きさせてと誰でも思うはず。

我が家は朝昼は出来るだけ楽にということばかり考えています。笑

ホットサンドをお昼にした場合、先ほども書いたとおり、食材さえあればフライパンや鍋を使わずに簡単にできるので、めちゃ楽ちんなんです。

準備を始めてから10分かからずに食べ始められる点も重要ですね。

子供たちが夢中で食べてくれる

準備が簡単でも子供たちが食べてくれなければ意味がないんですが、ホットサンドの場合は、相当食べがいい

ホットサンドメーカーをキッチンに出したら、

私が作るー!
早く食べたーい!

とテンションが上がるのが目に見えますし、

少し手伝わせてあげると、「私が作ったんだ」と自慢しながらどんどん食べるので、結果お昼ご飯のグズグズも解消され、

おまけに早くご飯も終わるので育児負担がかなり軽減しています。

片付けも楽ちん

ホットサンド メーカーで作るお昼ご飯は片付けが楽ちんという点もおすすめポイントですね。

  • 食べやすいのでテーブルが汚れにくい
  • 洗い物が少ない

食べやすいのでテーブルが汚れにくい

スパゲッティとかだとソースがべちゃべちゃになりあちこち跳ねたり、

チャーハンとかだとボロボロご飯粒がこぼれたり、

結構子供は食べこぼすので大変なんですよね。

ホットサンドはこのあたりのストレスがかなり解消されます。

具が落ちても手で簡単に拾えて、あとはパンクズがこぼれるくらいなので、気になる場合は掃除機でさっと吸ってしまえば完了です。

洗い物が少ない

あとは洗い物が少ない点も非常にいいです。

料理をするとなんだかんだフライパン、鍋などを使うし、皿も何枚か使いますが、

ホットサンドの場合はホットサンドメーカーと包丁、まな板、大皿、取皿くらいなものなので、洗い物が少なくていいですね。

ホットサンドメーカーに関しては、熱が冷めたら、軽く拭きあげるだけで大丈夫です。

昼食のあとは寝かしつけをして、その後上の子の幼稚園のお迎えや夕飯の準備など、ママさんは忙しいので、この後片付けの楽さは大事ですよね。

幼児期子育て世帯向けホットサンドメーカーおすすめ3選

ホットサンドメーカーもかなりの数出回っていますが、その中でも子育て世帯(特に幼児期)におすすめのホットサンドメーカーを3つだけ選びました。

実際に子供の昼食にホットサンドメーカーを使っている使用経験者の目線で、子育て世帯にぴったりの商品を厳選しました。

recolte(レコルト) ホットサンドメーカー

これは我が家のものと同じタイプなんですが、おすすめポイントとしては、電気式(コンセントに繋ぐタイプ)なので、

コンロを使わずにできて、機能的にシンプルという部分です。

子供にお手伝いしてもらいながら一緒に作るシーンを考えると、やっぱりこういう方が安全かなと思っています。

まぁ、触ってしまうと火傷はするんですが。。。

アイリスオーヤマ マルチサンドメーカー

これも電気式ですが、我が家が使っているものと違う点としては、

マルチサンドというだけあって、4枚のプレートがついてきます。

ホットサンドに加えて、ワッフル、焼きドーナツ、パニーニもこれ一台で作れちゃう優れものです。

あとは、ホットサンドを焼いた時、斜めに焼きが入るので、斜めに包丁を入れやすいというメリットもありそうですね!

アイリスオーヤマって安いのにかゆいところに手が届く商品をたくさん作っているイメージがあるんですよね〜。

山善 ホットサンドメーカー

これも電気式ですが、ユニークな点としては、プレートがアーチ型になっていて、具だくさんで焼くことができるんです。

ホットサンドって通常かなりつぶすので具を入れすぎるとあふれてしまうんですが、これはそんなホットサンドでも、

具をたくさん入れたい!!という要望にとことん答えるために作られた商品なんですね。

その気持ち、めっちゃわかるなぁと。

でも子供に食べさせるという視点で言うと、食べづらさが出てしまうので、ちょっとおすすめ度は下がりますが、お子さんがある程度大きい読者さんにはおすすめです。

まとめ

「子供に大人気のホットサンドメーカーは幼児期の子供の昼食にぴったり!」というテーマで書いてきましたが、いかがでしたでしょうか。

ホットサンドメーカーは、実際使ってみて、お昼の育児負担軽減につながっていることを実感しているので、

一家に一台あると良いな〜と思いおすすめ記事を書きました。

商品はどれでも良いと思いますが、個人的にはコンロでの調理ではなく電気式のものの方が、子供と一緒に作ったりしやすいのでおすすめですよ。

この記事が参考になったらシェアしていただけると幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました