どうも、じっくりおとんです。

最近我が家に来たハロピカとハロブイの会話姿が最高に可愛いくて、長女(4歳)と次女(2歳)がメロメロです。
ねぇハロピカとねぇハロブイってなに?
ねぇハロピカとねぇハロブイとは、タカラトミーが出しているポケモンのピカチュウとイーブイのおもちゃです。

ポケモン好きの女の子男の子は発狂すること間違いなし!絶対的におすすめです!
ねぇハロピカ・ねぇハロブイの特徴
動画を見ていただくと一発でどんなものかご想像がつくかと思いますので、まずはこちらをどうぞ!
現在は動画が削除されてしまいましたが、詳細は公式ホームページでもチェックできますよ。
ご覧いただけましたでしょうか。


ハロピカ、ハロブイはただのマスコットではなく、話しかけるとリアルタイムに色んな反応を返してくれるのです!
こういうのって子供達大好きですよね〜。
2歳児と4歳児のハロピカ・ハロブイへの反応
我が家の子供達はもうハロピカとハロブイに夢中で、じーっとハロピカとハロブイの動きを見ながら何かを必死で話しかけています笑
- ピカチュウ、歌って!?
- あー、ピカチュウが怒った!
- うんうん、そーだよね。
など、会話をしたり、ピカチュウ語で話しかけたり、イーブイ語で話しかけたりと、とにかく一生懸命遊んでいます。
まさに上の動画の様に、ハロピカとハロブイの反応一つ一つにリアクションをして本当に会話をしているかの様で楽しそうです。
ねぇハロピカとねぇハロブイの超絶かわいいポイント
ねぇハロピカやねぇハロブイは大人が見てもとっても可愛いんですが、見た目や声以外にもこんなに可愛いポイントがあります。
- 子供の手のひらに乗るサイズ感
- 話しかけると、話しかけた声の方向を向いて反応してくれる
- たまにほっぺが赤くなる
- つんつんしても反応してくれる
- たまに独り言を言う
- 放っておくと寝る
- ハロピカとハロブイを隣に置くとずっと楽しそうに喋ってる


反応があるところがマスコットやぬいぐるみと違って飽きなくていいんです。
ねぇハロピカ・ねぇハロブイの残念なポイント
ねぇハロピカやねぇハロブイは基本的に最高に可愛いんですが、大人目線で若干、あと一歩!というところもありました。
首が動く時のモーター音が大きい
ねぇハロピカやねぇハロブイが声や振動に反応して首を動かすたびに、結構大きめなモーター音がなること。
シャカッ、シャカッ、シャカシャカシャカ、、、


不思議と子供は全く気にしてないんですが、大人はそんなことばかり気にしちゃってだめですね笑
電池とモーターで動くので水に弱い
ねぇハロピカやねぇハロブイは電池で動く機械仕掛けのおもちゃなのと、
音を感知する穴や声を出すスピーカー用の穴などがあり、
更に背中にはネジ穴もたくさんあるので水にはかなり弱いみたい。
水没報告は結構出てますね。
乳児は口に入れてよだれまみれにしちゃうので、水没させないように注意が必要というわけです。
それもあり、対象年齢は3歳なのかな?


ちなみに我が家は壊れたりせず2年半経った今でもまだ子どもたちは愛用しています。
ねぇハロピカ・ねぇハロブイの声が大きい
ハロピカやハロブイの声の大きさは1段階のみ、つまり調整ができません。
結構大きな声なのでスイッチオンのままハロピカ・ハロブイと一緒にテレビなどを見ていると、んーテレビが聞こえづらい、、、ということも。
音に反応する仕組みだからハロピカ・ハロブイがよくしゃべるという笑
モーター音が割と大きめな関係上、小さい声だと負けてしまうのでこのボリュームなのかな?とも思いました。
電池とモーターで動くためちょっと重たい
ハロピカとハロブイは声に反応して動いたりしゃべったりしてくれる反面、動かすための電池とモーター、スピーカーが入っています。
そのため、見た目よりも重い感じがあり子供が立った状態で床に落としたら壊れそうな感じがするくらいです。
ただ、結構ガツガツ落としてるけど2年半経った今でも割れたり壊れたりしないのはすごい!
ねぇハロピカ・ねぇハロブイの後ろ姿は穴だらけ
ハロピカとハロブイが我が家に来たばかりのときは子供から言われることはなかったんですが、
長女7歳が最近「イーブイの後ろ穴がいっぱいだねー」とふと言ってきました。
小さい頃は気にならないけど、小学生くらいになるとちょっと俯瞰して見るんですね笑
ねぇハロピカ・ねぇハロブイのその他補足情報
ねぇハロピカ・ねぇハロブイの周辺情報もまとめておきます。
初回発売日
2018年8月4日(土)
対象年齢
3歳以上
なんでもお口に入れちゃう子は年齢に関わらず水没に要注意。
使用する電池
単4形アルカリ乾電池×2本
サイズ
高さ約10.5 × 幅7.5 × 奥行き5.2 cm
3歳の手にもちゃんと乗るサイズ感。
重量(重さ)
103g(単4電池2本分含む)
電池が入ってるので、めちゃ軽ってかんじでもないですね。
まとめ
ねぇハロピカとねぇハロブイはただ置いておくだけの観賞用でも普通に可愛いんですが、
子供たちは新しいペットのように持ち歩いて会話を楽しんだりおままごとをしたりと、とっても楽しく遊んでいます。
1体でも十分楽しめるんですが、我が家は2つセットで購入したのが楽しさ倍増でした!
ピカチュウとイーブイの掛け合いを見るのが、とっても微笑ましくて楽しいですよ。
お誕生日やクリスマスプレゼントにも最適なので是非チェックしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。